top of page

【オンラインショップ限定】

☆送料無料

 

【販売名】88ミネラル NET50mll×2本セット

セット内容が2種類のうちどちらか選べます。

・88ミネラル NET50ml×2本セット

・88ミネラルパウチタイプNET110ml(10mlお得)

金額はどちらも同額になります。

 

名称 清涼飲料水(植物性高濃度ミネラル)

原料名 沖縄県産さとうきび

消費期限 5年(製品側面または底面に記載)

保存方法 高温・多湿及び直射日光を避けて保管してください。

 

ミネラル、ビタミン、アミノ酸、脂肪酸が融合した植物由来総合ミネラルです。
ミネラルの主な働き
カルシウムやリンが骨の材料になるように、ミネラルは身体の構成材料としてだけでなく、次のような重要な機能を担っています。

1)酵素を活発化し臓器機能の向上
私たちの生命活動は、口から取り入れた栄養素を様々な過程を経て、体を構成する約60兆個の各細胞内に吸収することで維持されています。ミネラルは、この機能にかかわる酵素を活発化します。
2)ビタミンの働きと共同作業
ビタミンとミネラルは、共同で機能維持の働きをしています。大きな違いは、ビタミンが炭素・水素・酸素などからできている有機物であるのに対し、ミネラルは無機物である点です。
共通点は、ともに体内で合成することができないため(一部ビタミンは合成可)常に摂取していないと不足がちになる点です。ビタミンはミネラルが不足していると効果を発揮することができず体外に排出されます。
3)身体のph維持機能
私たちの身体は約ph7.3の弱アルカリ性が良好な状態で、身体を酸性に傾ける物質が入ったときにミネラルは中和する働きをします。
4)浸透圧作用の保持・調整機能
外部から栄養素を取り入れ、内部の不要物を排泄しています。この作用を正常に保つために、ミネラルは栄養バランスを調整します。

88ミネラルは88種類以上のミネラル、ビタミン、アミノ酸、脂肪酸、四大栄養素が融合した植物由来総合ミネラル

88ミネラルは、植物ミネラル・ビタミン・アミノ酸・脂肪酸を、自社特殊製法でイオン化し、体内に吸収されやすい形に変化させています。
ミネラルにはキレート作用があり、活性酸素などの抑制が期待できることで、健康維持や健康増進に繋がる成分といえます。
体内におけるミネラルの量は4%と大変微量ですが健康維持や身体の成長には欠かせない栄養素の1つです。
これまで主にビタミンに注目がおかれていましたが、測定技術が進むにつれてミネラルの研究も盛んになり、
現代病の多くの原因が、インスタント食品(保存料・香料・着色料等の食品添加物)・環境ホルモン。残留農薬・化学肥料・電磁波・大気汚染・精神的ストレスから、ミネラル欠乏症を引き起こすことがわかってきました。

飲み方
舌下でスピード吸収
1日2~3回/1日2~3滴 簡単摂取
体内吸収率が高くなる(約98%)
植物性ミネラルはキレート作用と、マイナスイオン化により体内吸収率が98%と高くなります。水溶性で余分はミネラルは排出されるため、過剰摂取の心配はいりません。
舌下静脈や口腔粘膜に通り欠陥から各臓器へ届く。
腸や肝臓の健康状態に左右されない。

 

●お肌への使用の際は10倍以上に希釈してください

●88ミネラルを飲用するとミネラル成分によりお腹が緩む場合が稀にあります。

●88ミネラルはミネラル液であり病気を治すお薬ではありません。

88ミネラル NET50ml×2本セット

¥50,000価格