スピルリナとは「単細胞微細藻類」に分類される、藍藻類の一種です。濃い緑色をしており螺旋(らせん)状になった藻類で、
・幅がわずか0.005~0.008mm
・長さも0.3~0.5mm
しかありません。
なんと30億年前から地球上に存在する生き物なのです。
スピルリナという名前はその形の通り、ラテン語で「ねじれ」や「らせん系」を意味する「Spira」から来ています。
普通藻類は日光を浴びて光合成を行いでんぷんを作り出しますが、スピルリナはグリコーゲンという動物性の炭水化物を作る珍しい生き物です。
スピルリナの消化率は95%といわれ、豊富な栄養素がしっかりと身体に消化、吸収されるからこそ、将来の食料源として注目されているのです。
見逃せないのは必須アミノ酸。体内で合成できない9種類の必須アミノ酸をすべて含んでいるのです。
鉄強化スピルリナ錠 NET150粒
¥3,240価格